リハビリ

【新米PT必見!】理学療法士協会のベストな会費の払い方【現役PTが手取り足取り教えます】

この記事を読んでほしい人

  • これから理学療法士になる学生さん
  • オトクになりたい現役理学療法士の方々

※今この記事読んでくださっているということは、目の付け所が最高です!すごい!

この記事を読むと起こる良いこと

  • 理学療法士協会の最もオトクな会費の払い方が分かります。
  • オトクに経済活動を行えるようになります。

 

いえもん
いえもん
もうすぐ国家試験のPT学生さん達に伝えたいことがあります!
べにどん
べにどん
バレンタイン近いから・・・まさか!チョコ渡して告白する気どん!?
いえもん
いえもん
それくらい想いを込めて!笑

オトク情報をプレゼントします!

べにどん
べにどん
さすがオトクトレーニングの先生・・・いえもんらしいどん。笑
いえもん
いえもん
今回は全国で12万人の理学療法士が入会する、

日本理学療法士協会のベストな会費の払い方について

現役オトク系理学療法士のいえもんが解説いたします!

キリッ。

筆者いえもんのプロフィール

そもそもPT協会って入るべき?

 

 

 

一番オトクな払い方は?

結論:楽天カードが一番!

オトク度
快適度
安心度

 

理学療法士協会の会費の支払いは楽天カードにしましょう!

オトク度、快適度、安心度3つにおいてトップレベルのクレジットカードです!

まだ口座振替・現金振り込みで支払われている理学療法士さん、

これから理学療法士協会に入会される学生さんにも胸を張ってオススメいたします。

その理由として、以下に4つのメリットをご紹介します。

 

楽天カードで支払う4つのメリット

①楽天ポイントが付いてくる

間違いなくこれに尽きます。

楽天カードのポイント還元率は1%です。

したがって、100円につき1円分の楽天ポイントが還元されます。

理学療法士協会の年会費は20,000~25,000円です!

それの1%還元ということで・・・

理学療法士協会の会費を楽天カードで支払うと、

毎年200~250円分のポイントが還ってくる!

 

発行・引落手数料無料!楽天カードデビューしたい方はこちら!

 

 

理学療法士協会主催の学会や研修会の費用も楽天カードで支払い可能ですので、

それに参加される方は上記に加えてさらにポイントが還ってきます。

 

また、日本で一番オトクな楽天カードを手にすることで、

あの楽天経済圏への仲間入りです!

お買い物マラソンと併用することでポイントがザクザク還ってきます^^

これはまたどこかでお話しようと思います。

 

 

②わざわざ振り込みに行かなくてよい

通常の支払い方法であればコンビニや銀行まで足を運ばなければなりません。

天気が悪い時や残業が続いて忙しい時、疲れている時、

おそらく「あ~、行きたくないな~」、「面倒だな~」と思いませんか。

 

場合によっては、コンビニで買わなくてもいい物をつい買ってしまったり、振り込み手数料を取られてしまうこともあります。

 

会費を払うためだけに使う無駄な労力・時間を、自分の好きなことに使う時間に変えられます!

生活の質向上にも、とても良いアプローチですよね!

 

③払い忘れがない

一度支払い方法の設定さえすれば、年会費引き落とし日になったタイミング(概ね毎年3月27日)で勝手に引き落としてくれるので払い忘れとは無縁です。

べにどん
べにどん
いえもんのような全集中型理学療法士さん

今のうちに楽天カード払いにするどん!

 

④公式に理学療法士協会が推奨している

本会では「楽天カード」または「口座振替」を推奨しています。

出典:年会費 – 公益社団法人 日本理学療法士協会

 

理学療法士協会の会費で使える唯一のクレジットカードであるため、心強いですね!

 

べにどん
べにどん
あれ?楽天カードって、理学療法士に向けて作られたカードだったどん?笑
いえもん
いえもん
わはは!そんな気がしてきた!

 


 

楽天カードで支払うデメリット

べにどん
べにどん
メリットは十分伝わったけど、これらに勝る問題点は無いどん?
いえもん
いえもん
う~ん、強いて言えば・・・

 

クレジットカードだから一応借金

どのクレジットカードにも言えることですが、手元に現金が無くてもクレジットカードを使用することで、その場の支払いが可能になります。

その理由としては、カード会社が信用出来ると判断したカードの持ち主の代わりに一時的に支払ってくれているからです。

例え一括払いだとしても、考えようによっては借金と同じでしょう。

カード会社からの信用を無くさないよう、返済に滞りが無いよう慎重に扱う必要がありますね。

 

カードを発行時に審査がある

上記のようにクレジットカードはカードの持ち主に対して「代わりに支払ってあげたお金をちゃんと返済してくれますね。」と信頼することで成り立っています。

楽天カードに関わらず、どのクレジットカードも”信頼できるか否か”判断するための審査(その人の年齢、職業、借り入れ状況等)は必ずあると言って良いでしょう。

そんな審査も楽天カードでは最短で即日発行が可能です!

その日でなくても、ほとんどの場合10日以内には結果が届くため、かなりスピーディーに発行できます。

 

いえもん
いえもん
PT発揮したくて、ハムストリングスが引きちぎれそうなくらい考えてみたのですが…。どのクレジットカードにも当てはまることしか言えん!降参!!
べにどん
べにどん
だっていえもんこそが楽天カードでガッポリ美味しい思いしてるどんね~。
いえもん
いえもん
そうなのよね。ほんとにそうなの。でへへ。笑

 

 

毎年楽天カードで会費を支払ってみて

いえもん
いえもん
そんないえもんが毎年会費を楽天カード払いしてきた感想をお伝えします!

 

オトクに買い物ができる!

 

理学療法士協会の会費支払いにだけによるものではなく、楽天カードが導いてくれた効果ですが、生活費・娯楽のほとんどが対象となるため、ポイントがかなり還ってきます

なるべく楽天カードを使って、食費・光熱費・通信費・服飾費を支払うようにしてから、

毎月10,000~20,000万円の楽天ポイントを頂くようになりました。

そのポイントを使って、楽天市場でお米や飲み物をまとめ買いして、その分またポイントが還ってきて、使って・・・と嬉しい無限ループです^^

 

 

他のカードとは違って、「オトクとはこういうものよ!」と教えてくれるカードです。

辛い節約をするよりも、普段なんとなく使うクレジットカード1枚を替えるだけでこんなに生活に余裕が生まれるのか、と気付かせてもらいました。

 

余計な短期記憶を保持しなくて良い!

担当患者さんが増えたり、発表やプロジェクトの準備で忙しかったりすると、

あれやらなきゃ、これやらなきゃ、となって

頭の中が短期記憶でパンクしそうになりますよね。

いえもん自身も一つのことに集中してたりすると、予想だにしない忘れ物をしたり、「考えれば分かるじゃん!」という簡単なこともスポッと抜けてしまう瞬間があります。

 

会費を楽天カード支払いに変更してからは

毎年3月末、理学療法士協会の会費が引き落とされた明細を見て、

「あっ、もうこんな時期か。」となる程度まで心の余裕を持てるようになりました^^笑

 

理学療法士が楽天カードを使って生活すると財布と心に余裕が生まれます

 

 

その他の支払い方法

べにどん
べにどん
理学療法士協会は口座振替も推奨してたどんね。それ以外の手段も知っておきたいどん。
いえもん
いえもん
たしかに!ここで他の支払い方法も見ていきましょう!

口座振替

オトク度
快適度
安心度

クレジットカードではないため、口座さえ持っていれば審査もいりません

手数料は無料で、一度設定すれば自動的に引き落としを行ってくれるので払い忘れの心配もありません

ただし、ポイント還元はありません

 

いえもん
いえもん
理学療法士協会が推奨している通り、オトクさには欠けますが口座振替も決して悪くはありませんね。

 

現金振り込み

オトク度
快適度
安心度

自分の手で支払いを行えるという安心感の代わりに、

  • 期限日までに実際に足を運ばないといけない
  • 忘れてはいけない

という手間がかかります。

それに加えて、450円(税別)の手数料が支払い時にかかるようです。

ちなみに、2015年度以前に入会し、引き落としの支払い方法を選択されていない方のみ、現金での振り込みが可能とのことです。

労力の割にはメリットは少ないかもしれません。

 

まだクレジットカードを持つことに不安のある方は、

楽天カード払いではなく、口座振替での支払い方法から始めましょう!

 

おさらい

オトク度快適度安心感全てを総合して考えると・・・

理学療法士協会の会費のベストな支払い方法は楽天カード払いであると言えるでしょう!

 

おとらさん
おとらさん
さ~て、

ここからまとめトクわよ!

いえもん
いえもん
お願いします!

 

  • 理学療法士協会のベストな会費の払い方は楽天カード払い!
  • 楽天カードデビューすることで財布と心に余裕が生まれる!
  • クレジットカードが不安なら会費は口座振替から始めましょう!

 

 

はいっ!

今回のオトクトレーニングはここまで!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^