グルメ

【果物の神様!?】静岡クラウンメロンを食べてみた【ふるさと納税】

この記事を読んで欲しい人

  • クラウンメロンを食べてみたい人
  • ふるさと納税の返礼品を何にするか迷っている
  • フルーツが大好きな人
  • プチ贅沢をしたい人

この記事を読むと起こる良いこと

  • クラウンメロンを食べた率直な感想が分かります。
  • 実際にどのようなメロンが届くか見ることが出来ます。

 

 

 

皆さんは、

クラウンメロン』をご存知ですか?

「名前なら聞いたことある!」って人は多いのではないでしょうか。

べにどん
べにどん
メロンパンとかソフトクリームとかで時々名前聞くどんね!じゅるり。

いえもん
いえもん
あ!それ私も食べた。笑

 

 

今回は史上最強の果物

静岡クラウンメロン

食べてみましたのでご紹介いたします!

 

筆者いえもんのプロフィール

 

 

 

『クラウンメロン』って何?

 

 

べにどん
べにどん
で、結局クラウンメロンってどんなメロンどん?

 

 

静岡クラウンメロンの公式Webサイトでは

以下のように解説されています。

 

1個の果実に1本の木の全栄養を注ぎ込んではじめて、果物の王様といわれるマスクメロンの、そのなかでも最高の名を冠せられているクラウンメロンが誕生するのです。

出典:クラウンメロンの楽しみ方 – 静岡クラウンメロン

 

べにどん
べにどん
・・・てことは・・どん?

 

そう。

果物の王様同士の中でも、

さらにそこを勝ち抜いた存在(チャンピオン)・・・

 

いえもん
いえもん
もはや果物の神様??

 

それが、

クラウンメロンです!

 

 

べにどん
べにどん
そんな凄いメロンをいつの間に!!ずるいどん!
いえもん
いえもん
楽天ふるさと納税でプチ贅沢しただけよ~^^笑

よし!それなら食べる前にタイムスリップ

 

 

べにどん
べにどん
待ってどん!一緒に行くどん!

 

ウィーン・・・チック、タック、チック、タック・・・・

 

 

 




注文完了!

 

べにどん
べにどん
うう~・・・目が回る~。今日は1月15日どん!?
いえもん
いえもん
目が覚めたのね!今、ちょうど注文した所だよ^^

 

 

いえもん
いえもん
今回は静岡県掛川市に寄付させていただきました!

海や山もある自然豊かな市です!

 

 

今回の流れは以下の通りでした。

注文:1月15日

電話連絡:2月12日

商品到着:2月16日

 

いえもん
いえもん
発送時期については商品ページを参考にしてください!

べにどん
べにどん
ところで電話連絡って何するどん?

 

確実にお手元にお届けしたいので、下記事業者より発送前にお届け先に「電話にてご連絡」させていただきます。

出典:【ふるさと納税】クラウンメロン 白級 1玉(ギフト箱入り)〔マスクメロン・静岡〕

 

いえもん
いえもん
日程調整をします!特にこちらからすることはなくて、お店から電話が来たら確実に受け取れる日時を答えるだけでした!
べにどん
べにどん
ベストなタイミングで届けてくれるどんね!ありがたいどん!
いえもん
いえもん
優しく丁寧に対応してくださり、ありがとうございました!



静岡クラウンメロン到着!

 

果物の神様降臨

 

\ピンポーン!/

 

ついにやってきました。

果物の王様・・・

 

どどん!

 

箱が綺麗可愛い

しかも届いた瞬間、何が入っているかすぐに分かります

 

贈り物にもってこいなデザインですね。

開かないよう、結束バンドで頑丈に留められています!

 

 

さて、バンドを切っちゃいましょう!

チョキッ。

 

 

ちなみに別の面はこんな感じ。

 

 

いえもん
いえもん
箱から漂う高級感が何とも言えません。楽しみ!!!

 

 

上の面には、販売店の名前と

メロンの食べ頃の日付が記載されています。

 

 

べにどん
べにどん
フルーツの食べ頃って素人には分かりづらいどん。

パッと見で分かるのはかなり助かるどんね!

 

 

箱を開けます

パカッ。

 

おお!

おおお!?

おおおおお!!!??

 

 

分厚い紙タオルのような、コットンのような生地に保護されながら、

果物の神様がお見えになりました!!!

 

いえもん
いえもん
おっ、お美しい!!!

 

 

静岡クラウンメロンについての説明書お礼状が付属していました。

 

 

掛川市のご当地キャラクター、

茶のみやきんじろう」のイラストも可愛いかったです^^

 

全体像と大きさはいかに・・・?

 

お待たせいたしました。

メロンへの衝撃を守ってくれた保護を入念に剥がし・・・

 

 

ばばん!!!

 

 

こちらが静岡クラウンメロンでございます!!

 

いや~、めっちゃ綺麗。

T字型の立派なツルが美しいです!

見た目がまさに「THE 高級メロン」って感じ。神々しい!

 

 

べにどん
べにどん
テンションが上がるどん!!!
いえもん
いえもん
でもこの写真だと大きさが分かりづらいですね。

 

 

伝わるか絶妙なラインですが、サイズ感はこんな感じです!笑

右にある黒いものがカメラレンズのキャップ(52mm)になります。

 

 

片手で上から掴めるか掴めないかくらいのサイズ感でした。

 

べにどん
べにどん
・・・あれ?意外と小ぶりどん?

 

※冬場は暖房などでガラス温室を暖めながらメロンを大きくするためやや小ぶりになります。

出典:【ふるさと納税】クラウンメロン 白級 1玉(ギフト箱入り)〔マスクメロン・静岡〕

 

今回到着したのが2月ですので、寒い時期は小さめになるようです。

 

いえもん
いえもん
「ええ、小さいのか~。」とガッカリしたあなた!

ちょっと待った!

 

想像以上に重め

 

小ぶりかもしれませんが、

手に持ってみた瞬間、分かります

 

いえもん
いえもん
・・・おおっ!

 

 

見た目とは裏腹にかなりズッシリしているんです。

 

片手で上から掴めそうとは言いましたが、

これだけ重いと前腕屈筋群と手内筋群つっちゃいそうなくらい。笑

 

いえもん
いえもん
筋トレに良いかも!・・・へへっ。PTジョークです。笑

 

果汁が凝縮して詰まっているような予感

ひしひしとしてきますね。

 

網目に注目

 

そして、なんといっても網目が綺麗なんです。

見てくださいこの網目。笑

 

 

主張が強すぎますよね。

バリッバリに張り巡らされています。

 

一般的に、網目が

  • きめ細かい
  • 盛り上がっている

メロンは当たりのメロンと言われています!

 

いえもん
いえもん
最高のメロンの中でも大当たりのメロンが届いたようです^^

 

 

王冠のシールって何?

 

べにどん
べにどん
そういえば、おでこに貼ってあるシールは何どん?
いえもん
いえもん
良い所にお気づきで!

 

 

クラウンメロンのひとつひとつに貼られた王冠のシール。これが厳しい検査に合格したメロンだけに与えられる大切なシールです。

このシールは、自分の栽培したものへの各組合員の自信と、クラウンメロン支所の品質保証に対する厳格な姿勢の表れなのです。

出典:クラウンメロンの楽しみ方 – 静岡クラウンメロン

 

このシールは最高のメロンを育て上げるまでの猛烈な努力の勲章ですね!

 

いえもん
いえもん
そんな情熱溢れるメロンを食べれるなんて嬉しすぎる・・・泣

 

 

ベストな食べ方

 

箱の上面にも書いてありましたが、

同梱されている説明書の裏面にも

手書きで食べ頃の日付が書いてありました。

 

 

追熟が重要ともいわれるメロン

その日付もしっかり計算されている所はプロの技ですね!。

 

べにどん
べにどん
2月18日が待ち遠しいどん・・・!

 

 

 

いざ、実食!!!

本日、食べ頃当日。

 

来たる2月18日。

 

 

同梱の説明書に則り、冷蔵庫で3時間冷やしました

 

べにどん
べにどん
食べる気満々どん!

 

切ってみる

 

もったいないですが、綺麗なT 字のツルを切り・・・

 

 

真っ二つにします!!!

 

 

いえもん
いえもん
わくわくがすごい。笑

 

 

パッカーーーン!!!

うわわっ!!!

 

半分に切ったらジューシーすぎて果汁が溢れ出してきました

待って!果汁がえげつないです!

 

ってか果汁で池ができちゃってます

 

 

いえもん
いえもん
じゅるる。(種を取ってジュースをストローで飲んだ。笑)

 

 

真っ二つにした断面はこんな感じです。

 

 

 

甘くて芳醇なメロンの香りが漂ってきます。

 

 

ジューシーすぎて切った断面からも果汁が浮き出てきますね。

 

 

そこから綺麗にカットしてみます。

 

 

 

なんだこれは・・・!?

果肉きらめいている・・・!

 

 

 

食べやすいように一口サイズにもカットしてみましょう。

 

 

べにどん
べにどん
はやく食べようどん!
いえもん
いえもん
OK!あとは最高のメロンを存分に堪能するだけですね^^

 

 

食べます

 

よしっ!

一番甘い部分をすくっちゃいましょう^^

 

 

いえもん
いえもん
これぞ、幸せのひととき

 

 

静岡クラウンメロンを作り出し、

届けてくださった全ての人たちに感謝して・・・

いただきますっ^^

 

 

べにどん
べにどん
パクッ・・・はっ!!!

 

口の中に入れた瞬間、メロンの

上品な香り言葉にできない甘い果汁

口い~~~っぱいに広がります。

 

いえもん
いえもん
うんまあ!!!

こりゃたまらん!!!!

 

香り全てに感動

 

 

そして

なんたることか。

 

夢中で食べていたら、

あっという間に間食。笑

 

 

大きさの割に果汁が多かったからか、

とてつもない満足感でした!

 

 

いえもん
いえもん
本当にごちそうさまでした!

 

べにどん
べにどん
また食べたいどん!

おかわりどん!

いえもん
いえもん
今度は現地で食べたいね^^

 

 



今回の静岡クラウンメロンはこちら

 

いえもん
いえもん
フルーツ大好き人間の私ですが、正直こんなに美味しさをダイレクトに感じるメロンは初めて食べました。

 

出典:【ふるさと納税】クラウンメロン 白級 1玉(ギフト箱入り)〔マスクメロン・静岡〕

 

自宅で気軽に最高のメロンを楽しめるなんて、素晴らしい時代ですよね。

 

 

ふるさと納税でなくても、以下のように

検索したらたくさん出てきます。

いえもん
いえもん
次のお給料日はこれでおかわりを検討中^^

 

 

べにどん
べにどん
食べる時絶対べにどんも呼んでどん!

 

 


おさらい

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

静岡県掛川市のふるさと納税でも食べれる、

静岡クラウンメロンの思わず幸せに包まれるような美味しさは伝わりましたでしょうか。

 

 

おとらさん
おとらさん
さ~て、

ここからまとめトクわよ!

いえもん
いえもん
お願いします!

 

  • クラウンメロンは”果物の王様”と呼ばれるマスクメロンの中でトップレベルのメロン!
  • 静岡クラウンメロン果汁の量・香り・甘さは想像以上!
  • ふるさと納税』と『普通の注文』のどちらでも購入可能!

 

 

 

はいっ!

今回のオトクトレーニングはここまで!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^