懸賞

【忙しい人向け】スキマ時間には●●懸賞一択!【3つのメリット】

この記事を読んで欲しい人

  • 懸賞初心者の人
  • 忙しいけど懸賞を始めてみたい人
  • スキマ時間を有効活用したい人
  • ツイッターを普段使っている人

 

この記事を読むと起こる良いこと

  • スキマ時間に最適な懸賞キャンペーンは何か分かります。
  • ツイッター懸賞のメリットを知ることが出来ます。
  • 時短で懸賞の効果を発揮出来るようになります。

 

べにどん
べにどん
ぬぁ〜!マンゴーの収穫で忙しいどん〜!
いえもん
いえもん
それは大変!今、沖縄マンゴー旬だもんね。(美味しそう。笑)
べにどん
べにどん
仕事しながらでもスキマ時間にできる懸賞は無いどん?
いえもん
いえもん
ありますよ!今回はスキマ時間に最適なのは何懸賞か、メリットと共に、シェアいたします!

 

 

筆者いえもんのプロフィール

 

 

 

忙しいあなたにオススメの懸賞とは

 

『ツイッター懸賞』一択!

 

 

べにどん
べにどん
忙しくても懸賞で何か当てたいどん!
いえもん
いえもん
ご安心ください!秒レベルで応募できる懸賞もあるからそこから始めてみましょう!

 

 

以前、懸賞初心者が最初にやるべき懸賞として、

オープン懸賞(誰でも参加できる懸賞)を紹介いたしました。

 

 

 

べにどん
べにどん
効率の良いオープン懸賞が良いどんね!
いえもん
いえもん
もちろん!その中でも、忙しい人にはツイッター懸賞を激推しします!

 

懸賞活動を行えるタイミングは

休み時間や暇な時だけに限りません。

 

より短時間“で”効率的“な懸賞方法を選択すれば

仕事や家事、勉強などの合間、スキマ時間でも手軽に行うことが出来ます!

 

いえもん
いえもん
その代表として、『ツイッター懸賞』があるのです!

 

 

RIZAPの「ダイエット宅食」高たんぱく低糖質を簡単に♪

筆者が一番当てている懸賞とは?

 

忙しい医療者でもできる懸賞!

 

 

筆者いえもんも

毎日病院に勤務している現役の医療従事者です。

 

患者さんと直接対面する仕事であるため、仕事をしている日はスマートフォンやパソコンでのインターネット利用は困難です。

 

いえもん
いえもん
・・・というよりも、患者さんとのトレーニングとお話に夢中になってる間は懸賞のことなんて忘れちゃってます!笑
べにどん
べにどん
リハビリ中は両手も心も患者さんに全部捧げてるどんね!笑

 

そんな私が何の懸賞で毎月1050個もの懸賞当選品を頂いているかというと・・・

7割はTwitter(ツイッター)懸賞なのです!

 

べにどん
べにどん
ほとんどツイッター懸賞どん!

 

 

ハワイの夜空をイメージした腕時計 Lia Kulea  

ツイッター懸賞で何が当たるの!?

 

 

 

べにどん
べにどん
ツイッターって手軽すぎるイメージがあるどん。賞品もケチってたりしないどん?
いえもん
いえもん
そんなことないですよ!私の場合だと、例えばこんな感じ!

 

 

ツイッター懸賞で当選したもの

ちょこっと嬉しいもの:缶ビール1本やハンバーガーなど

実用的なもの: Amazonギフト券やレストランの食事券など

豪華商品:リッチめなチーズ50箱や某有名アミューズメントパークチケット、タラバガニ、新幹線往復券など

 

 

べにどん
べにどん
ツイッターだけでも幅広く当たるどんね!
いえもん
いえもん
応募する労力以上に素敵なものを頂いております。笑

 

 

リターンが大きいのは確かです。

他にも、懸賞キャンペーンによっては人気の家電海外旅行券など魅力的な賞品が当たります。

豪華ですしがありますよね^^

スキマ時間にあなたもツイッター懸賞に応募してみませんか^^

 

いえもん
いえもん
友人が懸賞を始めようとしている時は必ずツイッター懸賞をオススメしています!

 

 

有名アスリート、著名人が通う【筋肉食堂】が提供する宅食サービス

 

ツイッター懸賞の3つのメリット

 

 

べにどん
べにどん
いえもん!何故こんなにツイッター懸賞を推してるどん?

いえもん
いえもん
いっぱいメリットがあるからです!その中の3つをピックアップしてみます!

 

ツイッター懸賞の3つのメリット
  1. スキマ時間で勝負できる!
  2. 圧倒的な手軽さ!
  3. 大量当選が多い!

 

この3つに尽きます。

この3つが私が当選し続けられる理由と言っても過言ではありません。

 

 

・・・と、

ツイッター懸賞で頂いたバターステイツを食べながら熱弁しております。笑

※この記事を書いているのは先月です。

 

 

べにどん
べにどん
バターがとろけているなんて・・・こりゃずるいどん。笑
いえもん
いえもん
めっちゃめちゃに美味しいの。幸せっす。

 

 

いえもん
いえもん
ありがとう。西武池袋本店さん。

 

そしてこのボリューム!笑

大盤振る舞いにも程があります。笑

 

 

いえもん
いえもん
素敵なメッセージ付き^^

 

 

べにどん
べにどん
よくこんなの当てたどんね!!!

 

普段食べられないものを食べたりできるというのも、

懸賞の醍醐味でございます。

 

ごちそうさまでしたっ^^!!!

 

 

食べチョクで極甘フルーツをお取り寄せする 

 

スキマ時間で勝負できる!

 

 

ツイッター懸賞には究極のメリットがあります。

それは・・・

最短5秒で応募が完了できること!

 

懸賞キャンペーンによっては、

応募直後にすぐ結果が分かるものも多くあります。

 

 

いえもん
いえもん
片っ端から応募を繰り返していたら、1件くらいは当たりそうな気がしますよね!
べにどん
べにどん
逆にずっと当たらない方が難しくなるどんね!

 

応募した件数が効果を発揮する懸賞において、

この短時間で応募ができることは最強のメリットです。

 

 

 

圧倒的な手軽さ!

 

 

最短で応募できることに加え、応募方法も手軽であることが明らかです。

難しいことは言いません^^

 

やることはたったの2つ

  1. フォロー
  2. リツイート

 

べにどん
べにどん
え!そんだけどん!?

いえもん
いえもん
名前の通り!笑

 

単純作業な分、疲労感も少なく済みます。

 

 

応募時にや電話番号の打ち込みをしなくて良い所も魅力ですね。

 

 

ツイッター懸賞において、個人情報を打つのは応募時ではなく当選後です!

応募先を十分に選ぶことが出来れば、

情報漏洩のリスクも最小限に抑えられるでしょう。

 

 

気持ち的な余裕が大きいと、

継続もしやすいと思います。

毎日コツコツ積み重ねることで結果が付いてくる、素敵なキャンペーンなのです!

 

 

いえもん
いえもん
どう?筋トレみたいじゃないですか^^?
べにどん
べにどん
懸賞マッチョになれちゃうどん!

 

 

整形外科医推奨。首から肩の筋肉の負担を軽減させる枕

大量当選が多い!

 

 

ここでクイズです。

オープン懸賞の中でも、当選人数を桁違いに設定しているキャンペーンが多い懸賞があります。

それは何懸賞でしょう?

 

べにどん
べにどん
ツイッター懸賞どんね!
いえもん
いえもん
正解!ここまでの流れならバレバレですね^^

 

・・・そうなんです。

当選人数が多い(=当たりやすい)キャンペーンが多いのはツイッター懸賞なのです。

 

いえもん
いえもん
最近のキャンペーンだとこんな感じです!

 

 

いえもん
いえもん
1000名にメキシカンサンドをプレゼントとか最高じゃないですか。

べにどん
べにどん
お腹が空いてきたどん!

 

 

べにどん
べにどん
毎日3500名とか大盤振る舞いどん!
いえもん
いえもん
これ私も当たってGETしてきました!

 

 

べにどん
べにどん
いっ、1万人どん!?!?
いえもん
いえもん
本当、こういうものばっかりよ!
べにどん
べにどん
なんでこんなに当選人数多くしているどん?これじゃあ赤字で潰れちゃうどん!泣
いえもん
いえもん
それが意外とそうでもない話なんですよ^^

 

SNSキャンペーンを行う主催者の多くは、バズることが目的です。

バズってさえくれれば自社の商品やサービスの認識を広めることができます。

だから、広く、今よりもっと多くの人にキャンペーンツイートを見てもらいたい。

 

・・・そのために何をするか。

 

べにどん
べにどん
参加してくれる人を増やしたいどんね!

 

つまり、当選人数を増やすのです。

ツイートを見てくれた人に「あれ?こんなに当選人数多いなら自分も当たるかも。応募(リツイート)しよう!」って思わせるのです。

その人が応募してくれたら、さらにそのフォロワーの人にキャンペーン情報が拡散されます。

 

1件応募されるごとに何十人、何百人、何千人・・・と自社の商品やキャンペーンが広まります。

 

べにどん
べにどん
たしかにこのツイート見たら、はずれたとしても無意識にそのお店へ行きたくなるどんね。
いえもん
いえもん
「今サブウェイでメキシカンサンドなんて売ってるのか!美味しそうだから今度買ってみよう。」って気になりますよね?そういうことです!笑

 

 

実際にいえもんも食べに走った一人です。笑

いえもん
いえもん
うんまかったです!!!

 

 

【音楽経験ゼロでも30日でマスター!大人気ギター教材】

おさらい

 

 

いかがでしたでしょうか。

今回はスキマ時間に最適なツイッター懸賞をメリットと共にお伝えいたしました!

 

いえもん
いえもん
思い出したときにコツコツやってみるのが当選のカギです^^

 

 

 

 

おとらさん
おとらさん
さ~て、ここからまとめトクわよ!
いえもん
いえもん
お願いします!

 

スキマ時間に最適なのはツイッター懸賞一択!

  • 短時間で手軽に応募できる!
  • 当選人数も桁違い!

 

はいっ! 今回のオトクトレーニングはここまで!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^